東洋大牛久高校を見学してきました


スポンサーリンク

今回は私立高校の見学会です。

 

千葉県の受験生は私立高校を1つ押さえて公立高校受験するパターンが一番多いです。

 

私立高校ってどこがいいのかってあまりわからなかったりしますね。

 

設備はどこの私立高校も充実していますし。大学進学もそれなりにどこの高校もするので、あまり大差なかったりすることもあります。

 

 

できれば県立高校に進むよりお得な感じの私立高校がいいですよね。

 

かまなびは私立高校だったら、大学受験で入学するのがちょっと難しい大学の附属高校をオススメしています。

 

具体的には偏差値50台の公立高校に進んでも、その大学に入れるかどうかわからない大学の附属高校が狙い目です。

 

そうすると千葉県の場合、東洋大学や日本大学の附属がオススメです。

 

これらの附属高校の場合、偏差値50付近の実力で入学することができる学校があります。

 

 

【関連記事】

●千葉県在住者オススメ穴場附属高校

●千葉県の中堅高校では現役でどれくらい日大・東洋レベルの大学に合格できるのか

 

 

 

その1つが東洋大牛久高校です。今回はこの高校を見学してきました。

 

最寄り駅は常磐線「牛久駅」です。

常磐線沿線なので、松戸や柏の人は通いやすいです。また松戸や柏に出るのが難しくなければ、市川市や鎌ケ谷市も通える範囲だと思います。実際に千葉県からは40%以上の生徒が通学しているようです。

 

ちなみに鎌ケ谷からだと1時間くらいで通うことができました。

 

駅からは徒歩25分くらいかかります。

 

生徒はスクールバスを利用することもできます(1か月5000円)。

 

また、週5ある部活動に加入している場合には自転車通学も認められているので、牛久駅に自転車をとめてそれを使って通うこともあるようです。

駅の駐輪置き場

とりあえず徒歩で向かいました

到着しました

校舎でかいっす

東洋大といえばこの人

会議室で説明を受けました

見学を案内してくれたのはY先生。

 

どれくらいの成績だと内部進学で東洋大学に入れるのか?これを聞いてみました。

 

一般受験だと東洋大学も入るのが難しくなってますから、推薦で東洋大学に入れるところが牛久高校の旨みなのです。Y先生にそこのところを詳しく聞いてみました。

附属推薦基準

以下の①~④の全てを満たすことが必要

①3年間全体の評定平均値が3.2以上

②3年間の国語または数学の評定平均値が3.5以上

③英検準2級取得

④3年次の河合塾の模試(4・5・7月)で一定の基準を満たすこと

普通に勉強していれば推薦基準をクリアできるみたいです。

 

英検準2級は、高校受験のうちにとってしまってもいいかもしれませんね。

 

もしくは高校入学が決まったあとで時間の取りやすい高1の6月取得を目指してもいいかもしれません。

英語の話になったところで、東洋大牛久高校には英語の部屋があって、外国人の先生が常駐していて、いつでも英会話をすることができます。自分たちが見学していたときにも英語で会話している生徒がいました。

東洋牛久のAll English Zone

こんな教室で学びます

学校のいろんなところで学習できるようになってます。

【自習室】

【図書室】

トイレチェック!

ホールもあります

講演会などもここで開かれます。「今でしょ!」の林先生も来ました。

部活動も盛んです!

近年インターハイ出場した部活動

陸上部、ソフトテニス(女)、硬式テニス(男女)、相撲部、空手部、レスリング部

広い体育館

広い校庭

部活動の体験は、8月19日(2018年度)にあるようです!

靴下が汚れても自販機あります!

食堂の様子

談話スペースがあちこちにあります!

帰りはスクールバスに乗らせてもらいました

番外編:牛久駅前周辺探索

ショッピングモールらしきものが!

中に店が少ない("^ω^)・・・

駅中にあったお土産屋で茨城土産を買って帰りました。

まとめ

こちらもオススメ

スポンサーリンク
スポンサーリンク



★かまなびでは千葉県の高校に関する情報を募集しています!情報を持っている方、下記フォーマットからよろしくお願いします!★

メモ: * は入力必須項目です


スポンサーリンク