松戸六実高校(第2学区・高校レポ)2024年1月更新


スポンサーリンク

★特徴★

 部活動や学校行事が盛ん。活発な部活動は吹奏楽部・美術部・陸上部・ソフトテニス部・合唱部など。

 大学進学は50%ほど。一般受験で大学する割合は低く、基本的には推薦・AO入試で大学進学を考えないといけないので、定期テストなど普段の成績を上げておくことが肝心。

 特に、高校1年時に物理を習うカリキュラムではないため、工学系に一般受験して進学する場合には自分で予習するつもりでないと厳しいか。理系で大学を一般受験するつもりの人は再考を。

2024年から新制服へ!

学習内容の難易度 ★★☆☆☆

 どの科目も教科書あるいは教科書傍用問題集の問題あるいは類題が出される。定期試験の勉強だけでは大学の一般入試対策にはならない。

 特に英語・世界史等では選択問題のみの試験があり、その時は平均点が異常に高いが、用語記述になるだけで平均点が30点台になることもある。

 2年次物理基礎の1学期中間テストでは速さの単位換算(時速→分速)等の確認問題が出された(☜それだけできない子が多いということなので、小学、中学の問題集を解きなおすことをオススメする)

 どの科目でも問題自体は非常に単純なので、大学進学を希望する場合は内申点を稼いで指定校推薦あるいは公募制推薦を狙うのがよい。

 文系はともかく、この試験で成績が取れないなら理系は進学してからが地獄なので、理系に進学を希望する場合は理系科目だけでも90点以上取れてほしい(でなければ大学の単位を落とす) ただ、数学は履修すべき内容はおさえているので、あとは本人の努力次第といったところ。

(2016年時点)

数学は1年の学習内容を完全にはカバーできないので、学校の内容だけで一般受験しようというのは無謀。 宿題も少ないので3年間高校の思い出作りをするにはちょうどいい学校と言える。

★高校関連動画★

★選抜について★

2021年度入試から学力高い受験生がまず合格する方式へ

第一段階の選抜方法

募集人員の80%

680点満点の総合点で順位付けして内定!

学力検査:500点満点  
調査書:135点満点  
調査書加点:25点満点 学級活動・生徒会・学校行事・部活動など
自己表現:20点満点 「口頭」もしくは「実技」を選択

第二段階の選抜方法

募集人員の20%

785点満点

学力検査:500点満点  
調査書:135点満点  
調査書加点:50点満点 学級活動・生徒会・学校行事・部活動など
自己表現:100点満点 「口頭」もしくは「実技」を選択

自己表現は2つのうち選択して表現します。

 

【口頭による自己表現】 

2分間スピーチ

過去のテーマ

「将来の夢、またそれを実現するために高校生活で頑張りたいこと」

「充実した3年間を送る」

「高校3年間の過ごし方」

「学習と私」

「高校生活を充実させるために取り組みたいこと」

「今の自分より成長するために高校生活3年間で特に力を入れたいことを具体的に2つ以上入れてスピーチ」

 

【実技による自己表現】

 硬式テニス(女子)、軟式テニス、バスケットボール、卓球、剣道、柔道、陸上競技、バドミントン、野球(男子)、サッカー(男子)、バレーボール(女子)、書道、美術から1つ選ぶ

合格ラインギリギリのところでは実技による自己表現の人は有利になると考えられます。得点力がなくて危ない人は、部活動に参加する機会などあれば積極的に参加してアピールしておくことが大事です!

倍率推移

低倍率気味の入試が続いている

年度 前期 後期    
 2011年 2.05倍 1.21倍     
2012年 1.50倍 1.09倍    
2013年 1.37倍 1.08倍    
2014年 1.99倍 1.28倍    
2015年 1.43倍 1.05倍    
2016年 1.90倍 1.30倍    
2017年 1.78倍 1.22倍    
2018年 1.80倍 1.27倍     
2019年 1.58倍 1.25倍    
2020年 1.88倍 1.13倍    
2021年 0.97倍   0.96倍
2022年 0.91倍 0.85倍 0.79倍
2023年 1.13倍 1.18倍 1.19倍
2024年 1.32倍 1.34倍

※2021年が280人募集。他は320人募集。

目標点目安表

過去問演習の目安にして下さい。

240点~295点

※2020年までは前期選抜の点数

※黄色はその年の平均点ライン

後期275点~310点

目標内申3.2以上(87以上)

4が少々欲しい

★私立併願状況★

一般受験はほとんどしない状況。事前相談の併願校を1つ押さえての受験者が多い。事前相談では二松学舎大柏、柏日体など。

★アクセス★

東武野田線「六実駅」から徒歩15分

★行事など★

文化祭

9月下旬

祭。

学期

3期制

 

学校説明会

8月20日 21日

予約不要

学校説明会2回目

11月上旬

2020年は未定

 

★HP★

★高校レポート★

こちらもオススメ


★松戸六実高校の情報を募集しています!★

 

高校レポートでは、各校の最新情報を募集しています。中学生たちは高校に関しての情報が少なく、高校ごとの違いがわからず悩むことが多いと日々感じています。ですから、現在高校に通われている方、卒業生の方、受験者の方、保護者の方々の生の情報を持ち寄って、悩める中学生達をフォローしてあげて下さい。

 

メモ: * は入力必須項目です


スポンサーリンク
スポンサーリンク


コメントをお書きください

コメント: 10
  • #1

    あゆゆん (月曜日, 12 12月 2016 21:28)

    部活動に入っていない人は受かる確率は低いのでしょうか?

  • #2

    かまなび (水曜日, 14 12月 2016 11:46)

    部活動に入っていて(もしくはそれに準ずる実績があって)、高校でもその部活動で継続する意思のある人は前期選抜で優遇されるという選抜形式になっています。入っていないという人は、学力検査での点数をたくさん取ったり、内申点でカバーすれば合格できると思います(300点以上を目標にしてみてはいかがでしょうか)。

  • #3

    ともき (土曜日, 07 1月 2017 09:44)

    サッカー部長をやっていました。
    実技もサッカーでやるつもりです。
    ブイ模擬ではA判定なんですが受かるでしょうか?
    内申は102+英検 漢検三級です。
    返信お願い致します!

  • #4

    かまなび (日曜日, 08 1月 2017 21:08)

    実技での出願で、得点力もついているなら前期選抜が期待できそうですね。その調子で頑張って下さい!

  • #5

    なみ (火曜日, 14 2月 2017 23:33)

    実技で、受けてテストは300くらいなんですけど受かりますかね?

  • #6

    かまなび (木曜日, 16 2月 2017 16:08)

    平均点の予測は270点前後くらいかと思います。そうすると27年前期入試266点が割と近い年になります。そのときの松戸六実の60%合格ラインが、270点でした。

    松戸六実の基準内申点が96で、27年と比べると1.43倍から1.78倍にアップしているので、60%合格ラインは27年よりもう少し上になりそうです。あとは自分の内申合計が96をクリアしていないと、もっと点をとる必要が出てくるでしょう。

    とはいえ、300点⁺実技であれば問題ないのではないでしょうか。参考までに。

  • #7

    ルート (日曜日, 19 2月 2017 09:40)

    試験が270点後半ぐらい 一般で受けました  
    面接で緊張して少しぐだりました
    受かりますか

  • #8

    とぅーりお (土曜日, 04 3月 2017 20:54)

    平成27年度前期選抜を受け合格しました。
    前期選抜の得点調査306点(平均点は266点)、内申は78でした。
    倍率は1.43倍。

  • #9

    ねずみ- (土曜日, 04 3月 2017 20:58)

    平成27年後期選抜合格者です。
    得点調査で323点、内申は忘れてしまいました。

  • #10

    ゆー (日曜日, 25 2月 2018 21:44)

    内申83の点数が300点越えで実技を受ければほぼほぼ受かったと言っていいはず。
    内申がもっと上だった場合でも300を取っとくと気が楽になると思う。

    私は実技の内申92で点数が330位で受かりました。
    他の子を見てると2018年度は280〜300あたりがボーダーラインかと思う。
    口頭で受けた人も280くらいで受かってた