2020年9月更新

★高校関連動画★
市立船橋高校吹奏楽部テレワークで応援ソングに挑戦📣 pic.twitter.com/xcBtMkxkw0
— 船橋市立船橋高校吹奏楽部公式アカウント (@127wo) April 20, 2020
★選抜について★
自己表現の得点が高い!
普通科:2段階選抜
①募集人員の40%程度の選抜
学力検査 (500点満点) |
調査書 (135点満点) |
調査書加点 (40点満点) |
口頭による自己表現 か実技による自己表現 (32点満点) |
総得点 (707点満点) |
評定(内申)の順位に応じて加点 英検3級以上で加点 |
②残りの定員の選抜:自己表現の点数が5倍
学力検査 (500点満点) |
調査書 (135点満点) |
調査書加点 (40点満点) |
口頭による自己表現 か実技による自己表現 (160点満点) |
総得点 (835点満点) |
評定(内申)の順位に応じて加点 英検3級以上で加点 |
*船橋市民が募集定員の20%程度にまでは確保されるようにしている
商業科
学力検査 (500点満点) |
調査書 (135点満点) |
調査書加点 (20点満点) |
面接 (160点満点) |
口頭による自己表現 か実技による自己表現 (160点満点) |
総得点 (975点満点) |
検定3級以上で加点 (簿記、珠算、情報処理、英語) |
自己表現について
①口頭による自己表現
3分で自己アピール
*2名の評価者が評価項目ごとに5段階で得点化
●表現内容(普通科16点満点、商業科80点満点)
>>自己の経験や取り組み内容について、しっかりと表現できている
●意欲・将来性(普通科16点満点、商業科80点満点)
>>将来の活躍を期待できる
自己表現では、スポーツ以外の期待する生徒像に合致するようなアピールを
【普通科期待する生徒像】
ア 学習成績に優れ、本校の進学類型等に興味・関心があり、授業に積極的に取り組む意欲があること
イ 英語において高い能力を有し、本校の国際交流活動や国際教養コースに興味・関心があり、その資質をさらに発展させる意欲があること
エ 文化活動・音楽活動・生徒会活動等で優れた資質を有し、自己の資質をさらに発展させる意欲があること
>>進学類型と自分の進路を重ねる、英語への興味関心を示す体験、勉強・スポーツ以外のアピール体験を盛り込もう
【商業科の期待する生徒像】
ア 学習成績に優れ、授業に積極的に取り組む意欲があること
イ 商業的実技の資格又は資質を有し、自己の進路実現に向けて高度資格の取得や本学科の学習活動に、積極的に取り組む意欲があること
エ 文化活動・音楽活動・生徒会活動等で優れた資質を有し、自己の資質をさらに発展させる意欲があること
>>商業系の資格の取得目標を掲げてアピールしよう
②実技による自己表現
ソフトボール、陸上(長距離・短距離)、バスケ、サッカー、バレーボール、剣道、柔道、体操競技、そのほか基礎的運動。
個人発表:3分
*2名の評価者が評価項目ごとに5段階で得点化
●表現内容(普通科16点満点、商業科80点満点)
●意欲・将来性(普通科16点満点、商業科80点満点)
商業科の面接について
個人面接3分
*2名の評価者が評価項目ごとに5段階で得点化
●応答内容(80点満点)
●態度(80点満点)
面接質問例
志願理由 |
何部に入りたいか |
卒業後の進路 |
将来の夢 |
中学校での一番の思い出・そこから何を得たか |
中学校で頑張ったこと |
長所と短所 |
得意科目・不得意科目 |
趣味 |
中学校で熱心に取り組んだこと |
資格について |
最近気になるニュース |
将来商業を活かしてどのような仕事や人になりたいか |
商業科と部活の両立はどのように考えているか |
高校に入って何を頑張りたいか |
将来就きたい仕事と商業の関連性があるか |
短所について自分はどう思っているか |
説明会に参加したか |
商業科で何の資格が取得できるか |
体育科
学力検査 (500点満点) |
調査書 (135点満点) |
適性検査Ⅰ (90点満点) |
適性検査Ⅱ (260点満点) |
総得点 (985点満点) |
走力、跳力、投力の基礎的な検査 5〜10分
|
ソフトボール、陸上(長距離・短距離) バスケ、サッカー、バレーボール 剣道、柔道、体操競技 30分程度 |
★倍率など★
普通科
一本化で倍率は緩やか!
年度 | 前期 | 後期 | もしも一本化されていたらの倍率 |
2015年度 | 1.29倍 | 0.98倍 | 0.77倍 |
2016年度 | 1.76倍 | 1.35倍 | 1.06倍 |
2017年度 | 2.28倍 | 1.78倍 | 1.38倍 |
2018年度 | 1.84倍 | 1.45倍 | 1.10倍 |
2019年度 | 1.78倍 | 1.44倍 | 1.07倍 |
2020年度 | 1.84倍 | 1.59倍 | 1.10倍 |
商業科
高倍率必至!
年度 | 倍率 |
2016年度 | 1.41倍 |
2017年度 | 2.11倍 |
2018年度 | 1.93倍 |
2019年度 | 1.64倍 |
2020年度 | 1.90倍 |
体育科
ある程度、素質のある人向けの出願か?事前に部活動参加などで話がついていないと厳しいのかも。いきなり出願は普通科へ。
年度 | 倍率 |
2016年度 | 1.02倍 |
2017年度 | 1.04倍 |
2018年度 | 1.10倍 |
2019年度 | 1.06倍 |
2020年度 | 1.00倍 |
★目標点目安表★
過去問演習の目安にして下さい。
前期選抜
普通科245点~300点
商業科215点~270点
体育科180点~215点

※黄色は平均点です。
後期選抜
普通科255点~300点

★目標内申点★
普通科:3より4が多い
商業科:4が少々
商業科:オール3
★行事など★
文化祭 |
9月中旬 |
秋輝祭。 |
学期 |
3期制 |
|
学校説明会 |
8月 10月 |
|
★アクセス★
東船橋駅から徒歩10分
★HP★
こちらもオススメ
★市立船橋高校に関する情報を下記フォーマットでコメントして下さい!★
高校レポートでは、各校の最新情報を募集しています。中学生たちは高校に関しての情報が少なく、高校ごとの違いがわからず悩むことが多いと日々感じています。ですから、現在高校に通われている方、卒業生の方、受験者の方、保護者の方々の生の情報を持ち寄って、悩める中学生達をフォローしてあげて下さい。
コメントをお書きください