カテゴリ:学童



17日 11月 2015
漢字が覚えられない場合の工夫は唱えるだけではありません。 パーツで覚える方法があります。このワークのいいところは7割ぐらいわかっていて、あと少し手を加えればいいというところです。こういう手法を「クイジング」といって、参加したくなるのは7割くらいわかっているときみたいです。...
16日 11月 2015
漢字を書いても覚えられない。 ならば唱えて覚えようという漢字練習帳があります。 小学生で見ながら書いて覚えられない子は「声に出して耳からのトレーニング」も試してみましょう。 あとは書き順が滅茶苦茶になっている子にも効果がありそうです。
25日 9月 2015
何件か小学生の問合せを頂いております。ただ、今年度は小学生は定員に達してしまいました。申し訳ありません。 小学生の募集は来年2月から行います。 2月に入会希望者の体験学習を順次実施していく予定です。 その後、入会が決まりましたら2月中に手続きして頂きまして、3月からスタートとなります。...
05日 8月 2015
小学生は7月に夏休みの学校の宿題がほとんど終わりました。8月からは実力をつけていきます。 特に7月まで進めていた「本当の国語力がつく問題集」「本当の語彙力がつく問題集」「小学生の必須常識」「ひとりで学べる算数」などを反復してテストしていきます。最近ブログで紹介している教材です。...
04日 8月 2015
国語のオススメ教材は「ふくしま式 国語シリーズ」です。 「ひとりで学べる算数」も素晴らしいですが、国語なら「ふくしま式」が最強の問題集になるのではないでしょうか。 「国語の読解問題が苦手です」と塾を探している親子によく出会います。...
03日 8月 2015
「ひとりで学べる」シリーズは中学生の理科もオススメですけど、小学生の算数もオススメです。 塾に通ってプリントやって苦悶するなら、「ひとりで算数」をやった方が面白いですよ。 うちの塾の小学生達の間では、「ひと算」で有名になっている教材です。 「これでもか」というぐらいにスモールステップで一歩ずつ階段を登っていくように勉強ができます。...
09日 7月 2015
私立中学生、高校生がテスト週間ですが、小学生も今週はテストウィークです。 なので今週のかまなびでは、小学生たちはいろんな科目の復習テストをたくさんやっています。宿題も多く出されますので、みんな「ヒーヒー」言ってております。
25日 6月 2015
小学生のかまなび生が、「学校の学習相談で先生にほめられた!」と報告してくれました。 かまなびでの勉強を、自学ノートに書いているのが評価されたようです。毎日かまなびで勉強していると、かなりの勉強量になりますからね。 かまなびでは、塾の勉強をせずに自分の勉強をします。 これは、中学生だけではなく、小学生も同じです。...
03日 4月 2015
先日テレビをみていたら、ボードゲームなどアナログゲームに特化したお店「すごろくや」さんが紹介されていました。 ゲーム機の進化が進み、スマホのゲームが流行っていますけど、そのことでかえってアナログ的な遊びを新鮮に感じるのかもしれません。 というわけで、今日はかまなびにあるアナログゲームを紹介します。
01日 4月 2015
本日から4月です。進級、入学おめでとうございます。 かまなびでは、新学期になるにあたり、「常識力・基礎知識強化キャンペーン」を実施しています。 新学期から様々な科目・単元を学んでいきます。 それらの土台となる知識、前提となる知識をつけることを目的としてキャンペーン学習を実施しています。...

さらに表示する