【比較・映像授業・中学生がネットで勉強】スタディサプリ


今日検証したい映像教材はリクルートが教育業界に参入して作った「スタディサプリ」です。

 

高校生向けのものがCMやってましたし有名かもしれませんが、中学生向けのコンテンツとして「スタディサプリ」があります。

【システム】アプリ形式ではないが、かえって安定していて◎

この教材は、最近主流の「アプリ」タイプではありません。


ただ、前回取り上げた「Try IT」もそうですけど、アプリって勝手に強制終了したりしますからね。その都度、IDとパスワード入力することになってしまってはやる気も失せてしまいます。そういう点では、通常のネット上の方が安定していていいのかもしれませんよ。

【教材】ダウンロード形式のみ

ダウンロード形式のみ。教材を予め印刷して準備する必要があります。



【科目】問題は基礎から応用まであるので、問題のパターンは豊富。数学の定期テストでは高得点も狙えそう。受験対策用としては英数国「応用編」の今後の展開に注目。

【国語】今後の展開次第。

●基礎●教科書準拠としてある程度の問題が用意されている。本文が教材に引用されていないので、各自学校の教科書を用意する必要がある。

●応用●国語の文法は「品詞」「助詞・助動詞」が用意されている。読解の導入などは受験対策として使用してもいいだろう。


【英語】応用編のできがよい感じ。

●基礎●教科書準拠内容。「単語・イディオム編」と「本文解説編」。「本文解説編」では、重要部分の解説をしてくれる。

●応用●英文法の単元ごとの学習。入試問題も教材に入っていて、練られた内容のものも扱っている。ただし、読解問題などは現在扱われていない(2015年8月現在)


【数学】定期テストで高得点狙えるかも!?

●基礎●教科書準拠内容。問題パターンも豊富。

●応用●難しい問題もあり。ただ、入試問題のような総合問題は扱われていない(2015年8月現在)。定期テスト高得点狙い向け。


【理科】【社会】受験での復習用に。

基礎編のみ(2015年8月現在)。共通の内容なので、どちらかというと受験での復習用に向いている。

【設定】学習管理機能が充実

まずは英数国の教科書の設定。

続いて1週間の学習予定を立てます

テスト日程・範囲を登録してカウントダウンもできてしまう。

★授業後はドリルで確認できます(教材は別にあり)。よくできた問題だと思います。

どこを勉強したかの管理も。

【予備的なコンテンツが◎】

ポイントをためて、モンスターを育てたり

補助教材も豊富。

興味を引くコンテンツが充実している。

勉強後は次回のお知らせあり。

【学習サポート】対応なし

質問などはできないようです。ある程度、自分で解決できる生徒向けになりそうです。

★まとめ★

オススメは以下のケースだと思います。今後も展開次第ではさらに該当ケースが増えていくでしょう。


・数学の定期テストで高得点狙いたい場合


・受験勉強で理社の復習をしたい場合


・英文法を単元ごとに力をつけたい場合


・国語学習の導入として勉強をスタートしたい場合


・定期テストまでの学習の管理をしたい場合


・好奇心があって、五教科以外にも学んでみたい場合



この内容で毎月980円。リアルの塾が潰れてしまいますね。