★かまなびの本棚★

【高校入試・文学的文章・物語文読解】スーパー作家に注目!(スパさか)

9月そっくりVもぎの文学的文章(物語文)の読解では、まはら三桃さんの『伝説のエンドーくん』が出典になっていました。

続きを読む 0 コメント

塾の支配から自由になろう!

塾に通っていれば安心?

続きを読む 0 コメント

『漢字の正しい書き方ドリル』旺文社

スポンサーリンク
続きを読む 0 コメント

小泉吉宏『ブッタとシッタカブッタ』

スポンサー広告
続きを読む 0 コメント

池田晶子『暮らしの哲学』

スポンサーリンク
続きを読む 0 コメント

俵万智『プーさんの鼻』

続きを読む 0 コメント

鈴木晶『知識ゼロからの精神分析入門』

 今日は子育てのヒントになりそうな1冊をセレクトしてみました。精神分析だとフロイトが有名ですが、フロイトの精神分析入門は難しいので、わかりやすく書いてくれたこちらを紹介します。

 

 では気になった2箇所を引用します。

続きを読む 0 コメント

内田樹『下流思考 学ばない子どもたち働かない若者たち』

続きを読む 0 コメント

「はやくはやくっていわないで」益田ミリ・平澤一平

今回はオススメ出版社「ミシマ出版」さんの1冊を紹介します。

 

「待てない社会になった」と現代社会は言われています。

 

携帯を持つようになって「すぐに返信をくれ」「待ち合わせでは待ちたくない」みたいな風潮がありますよね。

 

仕事や勉強でも、「すぐに結果を出さないと間違い」「そんなことをやって何の役に立つの?」みたいになっていますよね。

 

そんな現代人は必読の書です。そのタイトルは「はやくはやくって言わないで」。

続きを読む 0 コメント

『本当の仕事の作法』内田樹、名越康文、橋口いくよ

スポンサーリンク
続きを読む 0 コメント

『京大•東田式 頭が良くなる漢字ゲーム』

小学4年生までの漢字で遊べるカードゲームです。UNOのように場に置かれたカードと「つながりのあるカード」を出していって最初にカードがなくなった人が勝ちになるゲームです。

その「つながり」は、漢字ゲームですから「部首」「読み」「熟語」などで考えながら出していきます。

難しいのは「熟語」をつくることですね。実力差がかなり出てしまいます。最初に熟語をつくるだけのトレーニングを積んでからやった方がより白熱すると思います。
続きを読む 0 コメント

かまなびの本棚

かまなびでは、本棚の充実に力を入れています。

 

たとえば、高校入試などでよく引用される現代文の頻出著者や頻出作家さんの本をたくさん集めています。

続きを読む 1 コメント