カテゴリ:かまなび水族館



19日 6月 2016
Glossostigma elatinoides グロッソスティグマ ゴマノハグサ科 原産地:オーストラリア・ニュージーランド 光量:強 水温:20~28℃ 水質:弱酸性~弱アルカリ性 中硬水 二酸化炭素:要 水草を絨毯のように敷き詰めたいなら丈夫で成長の速いグロッソスティグマがお勧めです。...
04日 6月 2016
Riccia fluitans リシア 和名:カヅノゴケ ウキゴケ 原産地:世界各地 光量:強 水温:18~28℃ 水質:弱酸性~弱アルカリ性 中硬水 二酸化炭素:要 ウキゴケの名のとおり、沈水性ではないので、アクアリウムでのレイアウトの場合、流木や小石にしっかりと縛る必要があります。 ケチケチしないで多めに巻きます。...
29日 5月 2016
Anubias barteri Schott var. nana (Engl.) Crusio サトイモ科 アヌビアス・ナナ 原産地:西アフリカ 光量:中 水温:22~28℃ 水質:弱酸性~弱アルカリ性 中硬水 二酸化炭素:不要 アクアリウムあるいはテラリウムなどでも使用される丈夫な水草です。葉の長径は3~5㎝程度。流木や岩に巻き付けておくと根が伸びてきて活着させることができます。...
22日 5月 2016
Rotala rotundifalia (Green form) ミゾハギ科 グリーンロタラ (和名:ホザキキカシグサ) 原産地:東南アジア 南日本 光量:中 水温:20~28℃ 水質:弱酸性~弱アルカリ性 中硬水 二酸化炭素:不要 アクアリウム、特にネイチャーアクアリウムでは後景に用いられることが多い水草です。...
15日 5月 2016
教室には90㎝の水槽が展示してあります。 5/4にリニューアルしました。 教室の水槽が目指すところは「水景の長期維持」です。 一昔前までは、器具も少なかったり、情報も少なかったので、お祭りで掬った(救った?)金魚などは金魚鉢、エアポンプだけつけておくのが当たり前?だった気がします。...
10日 5月 2016
水槽が設置されて2年が経ち、中の土を入れ替える時期がきました。 それにともない水草などをパワーアップしてリニューアルしました。
28日 5月 2015
かまなびの水槽に仲間たちが増えました。今回はグッピーとエンゼルフィッシュです。流木も増やしたので魚たちは、隠れ家が増えて喜んでいます?
21日 1月 2015
かまなび水族館新入会生のご紹介です。 ブラックゴースト君です。オバケのような浮遊系の泳ぎ方です。これは妖怪のせいなのね。 また、しっぽが白色なので「水の中のパンダ」と言えるかもしれません。
13日 1月 2015
今日の朝のテレビで水族館で人気の魚が特集されていました。 なんとかまなびの水槽にいる魚でした。 トランスルーセントグラスキャットです。 ↓