定期テスト合計点が100点アップしました。


先日、学年末テストが続々と返却されました。


かまなびに入って初めての定期テストの子も何人かいました。


その中である生徒は、5教科280点→5教科380点へと100点もアップしました。


平均点は290点→290点と変化がなかった中で、100点もアップしてしまいました。学年順位では50人も抜いてしまいました。


わずか入会1ヶ月だったので、生徒自身の持っていた力によるところが大きいのですけれど、それを最大限引き出せた結果なのだろうと思います。


おそらく、その子の場合、他の塾に通っていたとしても点数は上がったと思います。


ただ、かまなびは「塾の授業」を行っていたわけではありません。


それなのに、こんなに点数が上がってしまうのですから、「塾の授業」は必ずしも必要ではないのでしょうね。


今までは、塾の授業を受けて100点アップしたケースしかなかったわけですから、「塾の授業を受けたから」成績が上がっていると思われていました。○○点アップという文句が広告に飛び交います。


しかし、かまなびみたいな「授業なし環境提供型」の塾でも100点アップを達成できます。何か特殊なことをやったわけではなくて、学校のワークを計画的に進め、それらを繰り返しやりました。


要するに、成績を上げるためには「子どもが勉強するかしないか」ということに尽きるのだと思います。


問題は、その勉強のさせ方なんです。


「塾の授業を買って勉強させる」のか。


それとも「勉強する環境を整えて自分で勉強する方向に導いていく」のか。


今までは、「塾の授業を受けないと成績が上がりづらいのでは」と思われてきました。しかし、かまなびみたいな塾でも成績が上がってしまうのですから、どうやらそういうわけではないらしい。


塾の授業を受けて成績が上がらないのは、自分で勉強していないからです。


環境だけ整えても成績が上がらないなら、自分で勉強していないからです。


子どもが自分自身で勉強できるようにするにはどうすればいいか。こればっかりは、一人一人の状況で柔軟に対応するしかありません。性格・学習状況がみんな違いますからね。したがって、かまなびの悩みが尽きることはありません。


次回テスト・入試に向けて、かまなびは本日から気を引き締めて再スタートしていきます。