県立千葉高校の作文対策(2)


スポンサーリンク


今回は、2年間出題されているキーワード「社会貢献」についてみていきます。 

●これまでに学習したり見聞を広めてきた中で,周囲の人や社会に貢献できる生き方として影響を受けたことを1つ取り上げ,それを自分の将来にどのようにいかしていくか,考えを書け(21年千葉)

●10年後の社会を想定した時,あなたはどのような形で社会に貢献したいと思いますか。また,そのために今後,何を学んでいきたいか,具体的に述べなさい。(24年千葉)

 

 

学びの目的は社会貢献だという確認ですね。

 

学び関連では次のようなものが22年で出題されています。

 

★人間は長い歴史の中で,さまざまな分野の学問の力によって,自然現象や人間社会,人間の生き方などを探求してきました。あなたが,日頃関心を持っている学問分野をひとつあげて,その分野があなたの生き方や考え方に与えた影響について述べなさい。(22年千葉)

 

 

 

この場合は、遡る形で書きますと出題趣旨からずれないと思います。

 

「学ぶ→社会貢献に気がついた」という流れです。

 

 

 

ひとまずこのテーマの過去の出題(学びと社会貢献)は、書けるように準備しておきましょう。

 

 

 

類題も挙げておきます。たくさん書いていきましょう。いずれの類題も、具体的に書くことを心がけて下さい。具体的エピソードのストックをしておくといろいろな出題の変化に対応することもできますよ。

 

【社会貢献に関して】

●あなたは将来、例えばどのような仕事を通じて、どのように社会に貢献したいと考えますか。それは、なぜですか。また、そのために高等学校あるいは大学などでどのような力を、どのようにして身につけたいですか。(日野台高校)

 

●30歳になったあなたは、社会の一員としてどのような役割を担っていると思いますか。また、そのためにどのような準備が必要ですか。これからの社会の変化をふまえて答えなさい。(国分寺高校)

 

●あなたがこれまでに『人の役にたった』という経験の具体例とそこから学んだことをまとめ、さらに高校でどのように生かしていくかについて書きなさい。(淵江高校)

 

●将来あなたが社会や人のために貢献しようと考えていることはどのようなことですか。またそのために、あなたは高校生活をどのように過ごそうと考えていますか。(佼成学園)

 

 

【学びに関して】

 

●高校生になると様々な場面で「自主性」が求められます。あなたは「自主的な学習」とはどのようなことだと考えますか。中学校時代の体験をもとに、例をあげて具体的に500字以上600字以内で答えなさい。(芦花高校)

 

 

●あなたにとって「学ぶ」という行為にはどのような意味がありますか。あなたの体験を必ず入れて500字以上600字以内であなたの考えを記述しなさい。ただし体験には「直接体験したこと」「読書を通じて知った具体的な内容」または「映画やドラマで見た内容」等の間接的な体験も含めます。(翔陽高校)

 

●中学校の5教科を通して、自分からもっと学ぼうとした学習体験を、その動機となったことがらを中心に書きなさい。また、意欲的に学習するためには何をしたらよいと思いますか。2つ書きなさい。(東久留米高校)

 

★オススメ小論文教材★


スポンサーリンク