「時間の無駄」系と「説教臭」系に二極化しやすい塾業界のインターネット事情


できるだけHPのブログを更新するようにしています。
 
雇われ塾長時代は、HP更新しろと恫喝されても、「つまらないことしか書けない」ので更新はしませんでした。
 
大手塾のHPってだいたいが読んでもつまらない内容なんですよ。塾の社長とかのインタビューとかもそう。
 
「研修してます」みたいなのもよく書いてありますよね。
 
でも「してるかしていないかと言えば、してる」程度が実際ですよ。
 
子どもに「○○校に行きたいの?」と聞けば,「行きたいか行きたくないか」と聞けば「行きたい」と答えるのと同じレベルです。行動が伴っていないことは多々あります。
 
「定期テスト対策始まりました」
 
「○○中はお任せください」
 
「学習相談無料で行っています」
 
こういうのも何か重要な情報なんでしょうか。当たり前すぎて書く気すら起きませんし、そんな言うだけだったら誰でもできるでしょう。以前書いたように、念仏唱えているだけというケースも多々あります。
 
大手塾のHPは見るだけ時間の無駄ですから、せめて料金がすぐわかるようにして頂けると助かりますね。あとフランチャイズのコンビニ塾なのかどうかもわかったらいいですね。スタッフの人事異動の頻度とか、講師離脱率とか。教室ごとの合格者数とか。そういう情報が本当は欲しいんですよ。
 
今こそ生徒•保護者のニーズに答えてはどうでしょうか。win-winの関係じゃないですか。

WinWinWin 岩にしみ入る 塾の声

一方、個人でやってる塾のHPでは、説教臭い「塾長ブログ」とか多いですよね。
 
書いているご本人が「説教臭漂っていることに自覚がない」ということはよくあります。
 
私はむしろ説教受ける側の人間なので、そういう点では助かっています。

「塾長ブログ」と検索するだけで、すぐに説教してもらえますよ。

引用(1)

「テストしてもらえるなんて、いい学ぶきっかけをもらっているのに、それを活かさないなんてお金と時間のムダ。日々の短期的目標すら完遂できる意志がなければ、長期の高校入試に向けての勉強なんてできるはずがない。一切の甘えを捨てて、志望校に向けて突き進むべきだ。入りたい気持ちが強いのなら、その思いで机に向かえ。俺は自分の弱さと戦わない人間がキライだ。生きている時間なんてバカみたいにあっと言う間なのに、自分を卑下して、下を向いたまま生きていくなんて。」

 

引用(2)

「塾生諸君、今のこの時期は、ただただ頑張るだけだ。頑張れない言い訳はいらない。夏の成果は、結果がすべてであるからだ。テキストの進度はどうか?マラソンテストの進み具合は?今月の後半は定期試験対策も始まっていく。月末には、県模試もある。遅れれば遅れるほど、すべてが苦しくなっていく。すべてが間に合わなくなり、中途半端なまま終わる。その結果、秋・冬には大きな遅れと焦りの中で、後悔することとなる。頑張れなかった、あるいは頑張ろうとしなかった生徒の今後のシナリオは以上である。」

 

ビギナーびびらすよりも上を見て笑う